東京都で整体を行っています 出張と来店をお選びいただけます ~ 寝違え ~

query_builder 2021/11/22
リラクゼーション整体最新情報
1622285_s

こんばんは(^^)


東京都板橋区を拠点にリラクゼーション整体を行っています。

出張と店舗とお客様のご都合に合わせてお選びいただけます☆


さて、今日は「寝違え」について少しお話をしていきたいと思います。


たぶん皆さんも1度は経験あるのではないでしょうか?


朝起きたら「んっ?首が痛い・・・動かせない・・・」


こんな事になってしまったら朝から気分も落ち込んじゃいますよね(涙)


仕事に行くにも、お子さんと一緒にいる時、介護をしている時、どんな時でも痛みが

あり思い通りに行動が出来ずイライラしちゃうことも・・・。


それと同時に頭痛も併発してしまうともう最悪!!1日寝てたくなりますよね?


実際に自分も何回も経験がありますのでお気持ちはすごい分かります!


なんで寝違えが起こってしまうのか?その対処法は?等を簡潔に分かりやすくお話していこうと思います!!

22014846_s

~ 寝違えはどうして起こるのか? ~


睡眠中に不自然な姿勢(無理な姿勢)で寝ている時間が続いたために

一部の筋肉が血液の供給が不足になってしまいしこり(硬く)なっている

にいつもはしない運動や仕事をして一部の筋肉が痙攣を起こしている(こむら返り)

頸椎(首の骨)の後ろの関節に炎症がおこる、枕が合っていない、などが原因と考えられています。


その他には、実はわきの内側を通る「腋窩神経」が圧迫されて起こるとも言われています。


普段、普通に寝ているつもりでも寝違えている時ってありますよね?


そこで、自分の寝る姿を思い出してみてください。


左右どちらかを下にして寝ていませんか?

横向きで両手をあげて寝る人はほとんどいないと思います。

(もしかしたらいるかもしれませんが・・・)


わきの下を圧迫した状態で長時間寝ていると寝違えと同じ症状が現れてきます。


腋窩神経は首を支える筋肉にも繋がっているので首への影響も出てきてしまいます。


色々な原因の可能性がありますので、まずは自分がどんな様子で過ごしたかを思い出してみるのも大事ですね!


ちなみに最近自分は「右腕を下にして寝る」事が多いので、右首が痛くなることが良くあります(涙)


4387473_s (1)

~ 寝違えが起こった時の対処法 ~


まず一番は、とにかく楽な位置から首を動かさないことです。

どうしても、痛いから首を回したり、ストレッチをしたり、マッサージをしたりと色々な事やりたくなってしまいますが、それが逆効果になる事もあります。

まずは痛みのない範囲で動かすようにしましょう。


痛みが強い場合などは、消炎鎮痛成分が入っている冷湿布を貼るのも良いと思います。

ただし、長時間貼るのは止めましょう。


鎮痛剤を飲むなどの服薬も効果的ですが、毎回痛い時に薬を飲んでしまうとこれもまた逆効果(身体が薬に慣れて効かなくなる)になる事もありますので飲みすぎには注意しましょう!



ストレッチなどはあまり良くないと言われていますが、先ほども伝えた通り「首を支える筋肉にも繋がっている」と言いましたが、首のストレッチではなく他の場所をストレッチし、緊張緩和や血液の循環を促してあげる事も大事です。



921282_s (1)

~ ストレッチ ~


■ストレッチ 1


首が痛い側の腕

②姿勢を伸ばす

③手のひらを下に向けて後方(後ろ)に腕をあげていく

④自然と止まったところで20秒キープ

⑤20秒経ったらゆっくりとおろす

⑥これを2セット行う


■ストレッチ 2

首が痛い側の手を真後ろのお尻(仙骨)の中心辺りに手のひらを付ける

②そのまま肘を後ろに引いて20秒キープ

③20秒経ったらゆっくりと元に戻す

④これを2セット行う


■ストレッチ 3

首が痛い側の腕を肩の高さまで水平に上げる

肘を120度に曲げる

③そのまま角度のまま腕を後ろに引く

④自然と止まったところで20秒キープ

⑤20秒経ったらゆっくりと元に戻す

⑥これを2セット行う


※痛みがない方も1セットは必ず行うようにしましょう!!


痛みがない範囲でゆっくりと行うようにしてください。

痛みが強くなったり、1週間以上痛みが続いている場合には他の病気などの

心配もありますので1度病院に受診された方がいいかもしれません



4567502_s

~ まとめ ~


寝違えは安静にしていれば自然に治っていきますが、治るまでの数日間は痛みがあるので

とても辛いです。

生活や仕事に差し支えのないように対処法を確認していきましょう!

寝違えを起こしやすい人は、寝具の環境(まくら)を変えてみたり、整体やマッサージなどで

ゆがみや血液循環の促し、自然治癒力を高めていけるカラダ作りを目指していきましょう。


お悩みの際はいつでもお気軽にご相談ください。


最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

NEW

  • ゴールデンウィークの休業について

    query_builder 2022/05/03
  • 東京都板橋区で整体を行っています 出張と来店をお選びいただけます

    query_builder 2022/03/27
  • 東京都板橋区でリラクゼーション整体を行っています 出張と来店をお選びいただけます

    query_builder 2022/03/20
  • 東京都板橋区で介護保険外サービスをおこなっています

    query_builder 2022/03/27
  • 東京都板橋区で介護保険外サービスをおこなっています

    query_builder 2022/03/20

CATEGORY

ARCHIVE